2015年02月26日
川ごみサイエンスカフェ
今日は川ごみサイエンスカフェの会議に酒田へ行ってきました。
会議の始めに見た映像に衝撃をうけました。川から海に流れ出たごみが、遠いハワイ沖まで流れ、ミッドウェーという島に住むアホードリの遺体中から沢山のゴミが出てくる実態を知りました。
会議を通して、たとえ自分が捨てたゴミでなくとも、自分でゴミをくい止める気持ちを持つ事、適切な場所に捨てる事が生物の命を救うのだと学びました。
川でお仕事をさせて頂いている者の責任として、川を綺麗にする事は当たり前だと思います。
私もその一人として気持ちを改にして、河川の美化に務めたいと思います☆

会議の始めに見た映像に衝撃をうけました。川から海に流れ出たごみが、遠いハワイ沖まで流れ、ミッドウェーという島に住むアホードリの遺体中から沢山のゴミが出てくる実態を知りました。
会議を通して、たとえ自分が捨てたゴミでなくとも、自分でゴミをくい止める気持ちを持つ事、適切な場所に捨てる事が生物の命を救うのだと学びました。
川でお仕事をさせて頂いている者の責任として、川を綺麗にする事は当たり前だと思います。
私もその一人として気持ちを改にして、河川の美化に務めたいと思います☆

Posted by 星川遼子 at 16:44│Comments(0)